2色の横糸の色使いがかわいらしく、うさぎと花模様をひきたてています。
ポーランド東北部の小さな村ヤノフ村で18世紀から農家の女性たちの間で織り継がれてきている二重織の織り物です。二重織りは、表裏2面に縦糸をはり、横糸を交替で織って作られた複雑な織物です。羊毛をつむいで織られるその手織りの織り物には、ポーランドの美しい村の風景が織り込まれています。
こちらの織り物を作ってくれたのは、ルチナ・ケンジェルスカさん。色使いや新しい模様に毎年挑戦している織り手さんです。
新品ですが、手織りの織物ですので多少の歪みなどはございます。
写真ではこの微妙な色合いが再現できていないと思いますが、ご了承くださいませ。
二重織りの織物ですので、裏面も非常に美しいです。
厚みが多少ありますが、押しピンで両端を留めて壁に飾ることができます。
森のウサギクッションカバー
SKU: 1198
¥8,208価格
縦37cmx横38cm
7600円